事務所概要
会社名 |
安藤行政事務所・総合労務管理協会
|
---|---|
所在地 |
〒063-0814 札幌市西区琴似4条4丁目1番20号
|
TEL |
011-642-0505
|
FAX |
011-642-6324
|
営業日 |
月 ~ 金 (土・日祝祭日・年末年始は休み)
|
営業時間 |
9:00 ~ 17:30
|
設立年月日 |
1972年9月1日
|
代表 |
安藤 壽建 (あんどう じゅうけん)
|
従業員数 |
11名
|
資格 |
・行政書士
・社会保険労務士
・経営労務コンサルタント
・職業訓練指導員
・RSTトレーナー(労働安全の職長教育)
・ISOコンサルタント・内部監査員 (ISO9001)
・経営学修士(経営情報、経営管理)
|
団体委託・嘱託 |
・(社)北海道雇用促進協会 高年齢者雇用アドバイザー
・北海道社会保険労務士会 元札樽北支部理事
・SRアップ21北海道 会長
・北海道中小企業家同友会 札幌支部西・手稲地区幹事
・外国人雇用管理アドバイザー(北海道労働局)
・総合労働相談所 元相談員(北海道社労士会)
|
特定商取引法に基づく表記 |
こちらのページをご覧下さい。
|
代表・安藤 壽建 プロフィール
1949年 |
北海道有珠郡壮瞥町に生まれる
|
---|---|
1972年 |
安藤行政事務所 開業、総合労務管理協会設立
|
1989年 |
経営労務コンサルティング部門 新設
|
2001~2004年 |
ISOの認証支援、コンサルティング
|
1989~2002年 |
北海道立札幌女子高等技術専門学院 講師
|
1992~2001年 |
北海道社会保険労務士会 業務研究会 委員長
|
2006年 |
北海道美容専門学校(運営管理) 講師
|
2007年 |
特定社会保険労務士会 登録
|
2009年 |
北海学園法学部 チューター
|
2011~2013年 |
札幌国際大学 講師
|
2014年 |
北海道情報大学講師
|
安藤行政事務所キャラクター : アンコウマンについて
名前 |
アンコウマン
|
---|---|
名前の由来 |
アンコウは、深海魚として生息しています。
また、背部前方に光を出すことがあります。
このアンコウのような、深海のような暗いところでも、背部前方に光を出し照らし、自発的な行動が出来ること、さらに、マントがあるので、空へにも飛べる。
スーパーマン(魚)的行動をイメージしてアンコウをイメージキャラクターにしました。空を飛ぶアンコウです。
|
特徴 |
身体の「A」は、アンコウのAと安藤のAです。
背中のマントは、どこにでも行ける優れものです。
アンコウマン頭部の角から出る光は、良く見えるように問題を照らし出してくれます。
英語を話します。
|
アクセスマップ
⇒印刷用のページはこちら
・地下鉄東西線 琴似駅 発寒南駅方面 徒歩5分
・JR琴似駅 発寒南駅方面 徒歩15分